大西印刷HOME > 可変印刷可能なサービス
バーコードは各国、各地域ごとにコードがあります。日本の共通商品コードが「JANコード」です。ヨーロッパは「EAN」、アメリカは「UPC」というものになります。現在はそれぞれ世界共通の商品コードとして利用されています。JANコードは数字のみのデータで13桁または8桁固定です。最後の一桁はチェックデジットとなり必須です。
数字のデータと6種類の特殊記号をあらわします。スタートストップキャラクタとしてa,b,c,dの文字が利用可能です。
英数字と7種類の特殊記号をあらわすことが可能です。スタートストップキャラクタは「*(アスタリスク)」固定です。
チェックデジットをつけることも可能です。
アルファベットの大文字小文字、数字、特殊記号などの表現が可能で、スタートストップキャラクタ、チェックデジットが必要です。
CODE128の特性を生かした、さらに高密度な情報のバーコードです。
米国のコードセンター(GS1US:旧UCC)によって開発され、国際EAN協会によって規格承認されたことでUCC / EAN128と呼ばれるコードです。一般にはEAN-128と呼ばることが多く、UPCCASECODEやUCC、EAN(日本)の物流の補足コードとして1989年に採用されました。現在普及しているJANコードや標準物流コード(ITF)の情報に加え、物流情報や商取引情報など、多くの様々な情報を表示できるのが大きな特徴です。
通常のバーコードよりもたくさんの情報を持たせることが可能です。同じ情報量であれば、サイズを小さくすることが可能です。読み取りには、2次元コードに対応したバーコードリーダーが必要になります。
2次元コードの代表的なものは最近目にする機会が非常に増えたQRコードです。
QRコードは数字のみで最大7089桁、英字・記号のみで最大4296桁、バイナリのみで最大2953桁、漢字のみで最大1817桁までの情報をコード化可能。三箇所の角の四角い目玉が特徴です。
QRとは、「クイックレスポンス」の略でその名の通り高速な読み取りが可能です。